けいきさん自転車復刻プロジェクト
PULCLE(パルクル)の最新ステーションマップはこちら(令和3年3月16日時点)
(親子におすすめ!)自転車の乗り方を学べる教本
シェアサイクルPULCLE(パルクル)の利用方法はこちら!※ICカード登録方法、クーポン登録方法もこちらです
自転車はルールを守って運転しよう!(自転車安全利用五則)
太平洋岸自転車道について(静岡市HP)
静岡市営の駐輪場を紹介
通勤・通学など、定期的・継続的に自転車・原付を利用する際は、ご覧ください。
学生や障害者手帳をお持ちの方等を対象に定期利用料金の割引、減額、免除の適用があります。
静岡市内の自然や歴史文化を楽しめるサイクリングルートを紹介
自転車ラックを設置し、空気入れ・簡易修理工具の無償貸出や休憩スペースを提供しています。
交通ルールを守って運転しましょう
普段の生活に、自転車を積極的に取り入れてみませんか
各企業・団体の自転車関する取組を「ハード」「ソフト」「マインド」の3つ部門にて認定しています。
初めて静岡に自転車を紹介したのは最後の将軍「慶喜公」
FEATURED